Picmvの環境設定メモ

カメラの画像仕分けソフト「Picmv」の環境設定メモ。

デジカメってPCへの取り込みが大変ですよね・・・。
カードリーダーにSDカードを挿して、ソフト立ち上げて、取り込みボタンを押して、完了したら中身を消して、デジカメに戻して・・・。
フォルダ名変更して、ファイル名も変更して・・・。
一眼レフだと容量も圧迫するし、人に写真をあげる時も圧縮しなければいけなくて大変・・・。

そんな流れを簡易にまとめる事が出来るのが「Picmv」ってソフトです。

↑にあった流れを
1.カードリーダーにSDカードを挿す
2.ソフト立ち上げ
3.SDカードをカメラに戻す
これだけにできます。

その環境設定が下記です。

1
画面の感じはとてもシンプル。

下記項目にチェックを入れる

・実行後に終了
・メモリーカードディレクトリを自動認識させる
・自動実行
・元ファイルを削除(カードの中身を消したくない場合は)
・メモリーカードをコピー後にイジェクト
・シリアルナンバを付加
(一眼レフの連写機能を使う場合、秒数が重複するので必須)

下記項目を変更

出力先ディレクトリ命名法:
指定ディレクトリ

\%Y年\%Y_%m%d\

(指定ディレクトリ\2015年\2015_1224\)

ファイル命名法:

%Y_%m%d_%H%M%S

(2015_1224_201222.jpg)

更に圧縮画像も追加したい場合

・サムネイルを作成にチェック
・ピクセル数を1500に設定
・幅を統一に設定

出力先ディレクトリ命名法:
指定ディレクトリ

\%Y年\%Y_%m%d\re\

(指定ディレクトリ\2015年\2015_1224\re\)

ファイル命名法:

%Y_%m%d_%H%M%S

(2015_1224_201222.jpg)

2

オプションも変更します。

・今回は入力ファイル拡張子を
JPG,JPEG,AVI,MOV,CR2
に変換しています。
追加したい拡張子があれば、ここに記載します。

・メモリーカードの\DCIMフォルダ以外からもコピーする場合チェック

・小文字に変換にチェック
(ウェブにアップする際小文字指定が便利なので)

もし変更が適用されないようであれば、Picmvを管理者権限で実行すると変更できると思います。

以上メモでした。

この記事を書いた人

CORUN

「たぶん、できるんじゃないかな。」
それがコンセプトであり、なりたい自分の一人。
Webのお仕事やっております。